シリアスorコメディ?
2005年3月25日で迷ったのはTSUTAYAでのお話。
戦場のピアニストとホーンテッド・マンションどっち借りようか。
なんかある種もう究極の選択?(笑)
結局戦場のピアニストにしたケド。
ホーンテッド・マンションも近々借りるかと。
ホント暇だったし、バイト(したとはとても言えないが)での
交通費受け取りに行かなきゃだったしで
(↑決してバイト料ではない)
西の歌舞伎町とか呼ばれてるらしい(まぢかよ?)町田を
ぶ〜らぶ〜らしておりました。
とはいえ節約モードなもんであんま買物しなかったが。
その交通費やバイト料の取扱い始めるのが3時からなもんで、
それまで時間潰すのが大変だった。
なんかまた無駄に疲れた気がする・・・。
George WinstonがアレンジしてたThe DoorsのCDもレンタル。
おお、どっかで聴いた事あるぞこの曲〜。
そりゃそうですよG.Winstonのアレンジver.聴いてんだから。
元はこっちの曲ですよ、The Doorsの曲。
にしてもG.W(だんだん略が激しくなる)にしては
結構忠実にアレンジしてたんだなぁ・・・。
「上を向いて歩こう」のアレンジをコンサートで弾いた時は
アレンジ入りすぎててそれだとわからなかったのに(ぇ)
「The Crystal Ships」はもちろん、
代表作の「Light My Fire」はかっこいいっすね、さすが。
現代のバンドミュージックってあんま好きじゃないんだけど
この頃のはそれよりシンプルとゆーか素朴とゆーか
それでいて魂が入ってるとゆーか旋律が見事とゆーか。
結構好きかもしれないなぁ。
にしてもさすがだよG.W。よくあれをピアノアレンジにしたな・・・。
29日のACT in 熱海までマジで暇だ。
勉強しろってか?
部屋片付けろってか?
ピアノの腕戻せってか?(これはマジにやらんとまずいが)
予定わからんと長期バイトも申し込めんし(涙)
まあ人生でこんな時間ももうないだろーし
いいんだけどねー。
戦場のピアニストとホーンテッド・マンションどっち借りようか。
なんかある種もう究極の選択?(笑)
結局戦場のピアニストにしたケド。
ホーンテッド・マンションも近々借りるかと。
ホント暇だったし、バイト(したとはとても言えないが)での
交通費受け取りに行かなきゃだったしで
(↑決してバイト料ではない)
西の歌舞伎町とか呼ばれてるらしい(まぢかよ?)町田を
ぶ〜らぶ〜らしておりました。
とはいえ節約モードなもんであんま買物しなかったが。
その交通費やバイト料の取扱い始めるのが3時からなもんで、
それまで時間潰すのが大変だった。
なんかまた無駄に疲れた気がする・・・。
George WinstonがアレンジしてたThe DoorsのCDもレンタル。
おお、どっかで聴いた事あるぞこの曲〜。
そりゃそうですよG.Winstonのアレンジver.聴いてんだから。
元はこっちの曲ですよ、The Doorsの曲。
にしてもG.W(だんだん略が激しくなる)にしては
結構忠実にアレンジしてたんだなぁ・・・。
「上を向いて歩こう」のアレンジをコンサートで弾いた時は
アレンジ入りすぎててそれだとわからなかったのに(ぇ)
「The Crystal Ships」はもちろん、
代表作の「Light My Fire」はかっこいいっすね、さすが。
現代のバンドミュージックってあんま好きじゃないんだけど
この頃のはそれよりシンプルとゆーか素朴とゆーか
それでいて魂が入ってるとゆーか旋律が見事とゆーか。
結構好きかもしれないなぁ。
にしてもさすがだよG.W。よくあれをピアノアレンジにしたな・・・。
29日のACT in 熱海までマジで暇だ。
勉強しろってか?
部屋片付けろってか?
ピアノの腕戻せってか?(これはマジにやらんとまずいが)
予定わからんと長期バイトも申し込めんし(涙)
まあ人生でこんな時間ももうないだろーし
いいんだけどねー。
コメント